働く上で大切にしていること
ABOUT
入居者様とスタッフが笑顔でいられる施設。
私たちが大切にしているのは、家族のような距離感で提供する介護サービスです。スタッフが入居者様・ご家族様との間で信頼関係を築き、「この人になら任せられる」「ぜひお願いしたい」と思っていただけるよう、安心を提供し続けることが大切だと考えています。
距離感の大切さ
身近になりすぎず、お相手を尊重する。
家族のような存在であることを意識するあまり、馴れ馴れしくしすぎてしまっては介護サービスとはいえません。身近でありながらも、お相手を尊重することを欠かさないこと。その適度な距離感を保つことが、入居者様・ご家族様の信頼と安心につながります。私たちは、入居者様にとっての“頼れる存在”であり続けるために、良好な関係性を長く築いていきます。
接遇マナーの大切さ
住友林業グループへの期待に応える
入居者様のご家族様の中には、“おうちのような温かみのある建物をつくる”という住友林業グループとしてのコンセプトとブランドに魅力を感じ、施設を利用されている方も多数いらっしゃいます。このブランド力に負けない高品質なサービスを提供するためにも、接遇マナーの習得は不可欠。人の命を預かる仕事だからこそ、スタッフへの教育・サポートには特に注力しています。
労働環境の大切さ
残業時間削減への取り組み
「スタッフの支えがあるからこそ会社は成長できる」という想いの下、労基に準じた労働環境を実現。残業時間削減に向けた取り組みはもちろん、残業が発生した際でも1分単位で残業手当を支給するなど、スタッフが長く活躍できる労働環境を整えています。
TRAINING & CAREER
研修制度・キャリアプラン
READ MORE
TECHNOLOGY
ICT技術の導入
READ MORE